どうも、hide92795です。
12/23~12/26にかけて台湾に行って参りました。
家族旅行とかではなく部活での研修旅行なので自由行動はありませんでしたが、
現地の高校生と触れ合える事ができて楽しかったです(`・ω・´)
ちなみに台湾は今回で2度め(前回も同じく部活での研修旅行)です。
1.忠烈祠
戦争で亡くなった方々の英霊が眠っているそうです。
毎日特定の時間に衛兵交代をやっています。
2.故宮博物院
台湾の歴史物の展示をやっています。
有名なのはやっぱり翡翠白菜ですね。
とても広いので全部を見るには1日ほどかかると思います。
3.龍山寺
お寺です。三国志に由来する神様も祭っているそうで
ちなみに学業の神様にお祈りしたところ
やっていたパズドラのデータが吹っ飛びました(´・ω・`)
遊んでないで勉強やれってことですねw
4.台北101
すっごく高いです。
友達の中には上にいる時に揺れていると言っている人もいましたが、自分は全く感じませんでした。
5.中正紀念堂
蒋介石氏を祭ってある建物です。
中正というのが向こうでの蒋介石氏を表すようです。
ここでも衛兵交代をやっています。