どうも、hide92795です
今回は弟の方のPCを作ることになりました
予算は10万前後(全部込み)
あとは、親の要望で小型のものが好ましいとのことで
前回はIntelで構成したので、今回はAMDでチャレンジ
MBは小型ゆえmicroATXで
GPUはゲームをするということなのでGTX760を
といった基礎を考えつつ初売り真っ最中(1/2)のツクモexへ
以下が買ったものと、価格です
価格はあくまで自分が購入した時のものなので、参考程度に
CPU: A10-6800K BOX (\15,000)
MB: ASRock FM2A75M-DGS (\4,800)
MEM: UMAX DDR16000 8GB*2 16GB (\16,300)
GPU: 玄人志向 GF-GTX760-E2GHD/OC/SH (\23,980)
PWR: 玄人志向 KRPW-PT600W/92+ (\12,980)
HDD: 東芝 3.5インチ 2TB (\7,980)
DVD: LITEON IHAS324-07 (\1,780)
CASE: Cooler Master Silencio 352 (\9,980)
DISP: ASUS VS239H-J (\19,800)
KEY: Logicool K290 (\1,980)
MOUSE: Logicool M310 (\2,160)
以上です
OS(Win7 HP 64bit)は友人のNさんから余っているものを頂きました(感謝感激雨あられ!)
合計価格は\116,740
予定より高く付きましたが、最初に考えていたA8-6500より高性能になったのでよしとしましょう
マウスは後日買ったのでこの中にはありません
組み立ては、特に苦もなく組み上げることが出来ました
1つ気になったのはマザボのI/Oパネルが微妙にずれてしまっているということです
調べる限り、ケース側にその問題がありそうですが、色々挿す際にはそこまで気にはなりませんでした
配線も長さが足りないなどはありませんでした
相変わらず電源が硬い(;´Д`)
ファンの上にケーブルが乗っかっているように見えますが、実際は3センチほど浮いています
とまぁ、こんな感じでした
ではノシ